開館時間・休館日

  • 開館時間
    平日・土曜日:午前9時から午後8時まで
    日曜日・祝日・12月29日:午前9時から午後7時まで
  • 休館日
    第4月曜日 ・年末年始(12月30日~1月4日)・特別整理期間
    (※第4月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館します。)

カレンダー

 

イベント案内

 

施設案内

所蔵資料

所蔵数 一般図書 約10万4千点、児童書 約4万2千点、視聴覚資料 約2万1千点(CD約1万7千点、DVD約1,200点、カセット約450点、ビデオ約2,300点)
収集担当分野 総記、映画、演劇、スポーツ、外国文学
※文京区立図書館では、利用者の多様な要求に応え得る蔵書の構成を目指し、各図書館が専門的資料の収集の役割分担を定め、担当分野の資料を集中的に収集保存し、蔵書の充実に努めています。

特色

千石図書館は、昭和51年7月に小石川図書館の分館として木造の民家の建物を利用し「子どもの本」の貸出に重点を置き開館しました。昭和63年には独立した地区館となり、建物の老朽化に伴って平成5年に現在の建物に改築されました。

緑に恵まれた閑静な住宅街に佇む当館には、開館当時から藤棚があり、前庭には季節の草花を植栽し、みなさまをお迎えしています。
区内で唯一ビデオを所蔵し、DVD化されていない隠れた名作や古く貴重な映像資料が多いのも特徴です。
近隣施設と連携し、講演会やバックヤードツアーなど様々なイベントを開催しています。映画会も毎月開催しています。

みなさまのコミュニケーションの場となり、文化活動・教育活動の基盤として地域に貢献できる図書館サービスに努めてまいります。
ご来館をお待ちしております。

       

フロア案内

1階   

貸出・返却・レファレンスカウンター

図書・雑誌等の貸出、返却のほか、新規利用登録、資料検索・予約を受け付けています。
※視聴覚資料(CD・DVD・ビデオなど)の貸出・返却は地下1階カウンターをご利用ください。

一般図書コーナー

小説、エッセイ、新書、文庫、家政学、育児関連書、産業、芸術、言語、文学関連の図書があります。

児童コーナー

児童向け読み物、調べ物の本のほか、児童文学関連書もあります。 
からくり時計は毎時00分に、演奏を始めます。

 

ねころび台 

ねころび台には、乳幼児向け絵本や紙芝居があります。靴を脱いでご利用ください。
定期的にえほんのかいなどの行事を行っています。

地下1階 

         階段、エレベーターをご利用ください。

貸出・返却カウンター

図書等・視聴覚資料の貸出、返却のほか、新規利用登録、資料検索・予約を受け付けています。

ブラウジングコーナー 

新聞、雑誌があります。
※バックナンバーをご利用の方はカウンターへお申し出ください。

視聴覚コーナー

CD、DVD、ビデオがあります。
ビデオは倉庫にありますので、館内にあるビデオ所蔵リストをご覧ください。
CDの試聴もできます。資料を選んで、カウンターへお申し出ください。

YAコーナー

中高校生向け資料、ライトノベルスがあります。

参考図書コーナー

辞書、字典や白書、年鑑類があります。

地域資料コーナー

文京区、東京都に関する郷土資料、行政資料があります。

一般書コーナー

総記、哲学、歴史、社会科学、自然科学、技術関連の図書、旅行ガイドブックがあります。

2階

おはなしのへや

定期的におはなし会などの児童向け行事を行っています。

図書館事務室
アカデミー千石

※アカデミー千石は文京区立図書館の施設ではございません。ご利用方法などは2階アカデミー受付にお問い合わせください。

特集・展示

館内の展示、特集コーナーはこちらをご覧ください。

設備

座席数(机のある座席) 

1階児童用座席 6席
地下1階新聞閲覧専用席 3席
地下1階一般用座席 5席

館内OPAC(利用者用検索機) 

1階に2台、地下1階に1台あります。

利用者用インターネット端末 

1階に2台あります。
図書館資料の検索をはじめとして、多様な情報にアクセスし、調べ物(調査研究)に必要な情報を収集するためにインターネット接続が可能な端末をご用意しています。
利用の際は、図書館利用カード(お持ちでない方は運転免許証等の身分証明書)が必要です。1階カウンターで申込書をご記入ください。
利用に関して詳しくはこちらをご覧ください。

公衆無線LAN 

Bunkyo_Free_Wi-Fi00 (1階ロビーで使えます)
ソフトバンクWi-Fiスポット (1階ロビーで使えます)
docomo Wi-Fi (1階ロビーで使えます)
au Wi-Fi  (1階ロビーで使えます)
利用に関して詳しくはこちらをご覧ください。

試聴機 

CDの試聴機が地下1階に1台あります。

コピー機

地下1階に1台あります。セルフサービスです(最大A3サイズまで/白黒1枚10円、カラー1枚50円)。
図書館資料の複写のみ、著作権の範囲内でご利用いただけます。

バリアフリートイレ

1階にあります。

おむつ替えベッド

1階のバリアフリートイレに設置しています。


授乳室

2階おはなしのへやをご案内いたしますので、カウンターへお申し出ください。
(おはなし会開催時など、ご利用いただけない場合もございます。)

[図書]除菌ボックス

1階にあります。図書館資料のみセルフサービスで利用できます。

ブックポスト

ありません。開館時間内にカウンターにご返却ください。

エレベーター

車いす対応エレベーターがあります。

駐車場・駐輪場

駐車場はありません。

その他

バリアフリー設備について、詳しくは下記のバリアフリーマップをご覧ください。

アクセス

所在地・電話番号

文京区立千石図書館(ぶんきょうくりつせんごくとしょかん)
所在地 〒112-0011東京都文京区千石1-25-3
電 話 03-3946-7748

交通案内

地下鉄:都営三田線千石駅徒歩3分 
都バス:千石一丁目徒歩2分 
B-ぐる:千石駅徒歩4分

地図


大きな地図で見る