一般書特集

【4月前半】囲碁 【4月後半】東京カフェめぐり
場所:地下カウンター横

    

【4月前半】囲碁
 「オセロは出来るけど囲碁は出来ない」「将棋のルールは知ってるけど囲碁のルールは知らない」そんな方も多いのではないでしょうか。実際にやってみると囲碁はかなり自由度が高くて面白いのです!今回はそんな囲碁に関する資料を集めました。

【4月後半】東京カフェめぐり
 お花見や散策に疲れたら、居心地の良いカフェでひと休み。都内や東京近郊の素敵なカフェをご案内する本を集めました。
おうちカフェを楽しむドリンクやお菓子の本も。おいしい喫茶で一息ついて、ゆるりと春を満喫しましょう♪

春に読む詩
場所:地下カウンター前

   
 
 だんだんと暖かくなってきましたね。少しずつ過ごしやすい陽気が増えてきたこの時期に、心ゆるやかに詩を楽しむのはいかがでしょうか。季節を感じたり、ゆったりと味わえる詩集をあつめました。

ミュージカルの世界
場所:地下カウンター前

     

 今年2月末、帝国劇場が114年の歴史を経て、長い休館に入りました。
歌とダンスとお芝居で、観客をどんな世界へも連れて行ってくれるミュージカル。
誰もが知る演目の中には、文学を原作とした作品もたくさんあります。本を通して、ミュージカルへの扉を開いてみませんか!

視聴覚特集

「テンション上がる春ソング」
場所:1階カウンター前

暖かい日も増え、春本番を迎えました。
新年度も始まるこの時期、色々と不安や心配な
ことも多いと思います。
今月の展示では気分が良くなる春の歌が入った
CDを集めてみました。