本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
文字サイズ
標準
大
特大
まとめて予約したい方はこちら
アゲイン AGAIN
あんずゆき 作 / 丹下京子 絵(フレーベル館)
アオイはある建物の前で同級生のカンナを見かけます。そこは子どもが無料で食事ができる子ども食堂AGAINでした
本の情報はこちら
起業家フェリックスは12歳
アンドリュー・ノリス 著 / 千葉茂樹 訳 (あすなろ書房)
フェリックスは、絵の上手な親友の手作りカードを売るアイディアを思いつき、友達とオンラインショップを始めます。
本の情報はこちら
給食が教えてくれたこと 「最高の献立」を作る、ぼくは学校栄養士
松丸奨 著(くもん出版)
給食が苦手だった松丸さんは、「最高においしい」給食をとどけたいと学校栄養士になり、日々ふんとうします。
本の情報はこちら
コレラを防いだ男 関寛斎
柳原三佳 著(講談社)
コレラが大流行した幕末の江戸で、一人でも多くの命を救うため西洋医学を学びたたかった蘭方医、関寛斎の物語です。
本の情報はこちら
ダーウィンのドラゴン
リンゼイ・ガルビン 作 / 千葉茂樹 訳 (小学館)
ダーウィンを助けようとしてあらしの海に落ち、無人島に流れ着いたシムズ少年。そこで不思議な卵を発見します。
本の情報はこちら
てつほうの鳴る浜
森川成美 作(小学館)
武士をきらって家出をした長種は、おそろしい武器を持つ元軍からふるさとを守ろうとします。歴史ファンタジーです。
本の情報はこちら
どすこい!
森埜こみち 作 / 佐藤真紀子 絵 (国土社)
春のすもう大会で東京の道場に通う転校生に負けたぼくと健太は、元力士に練習を見てもらい勝利を目指して戦います。
本の情報はこちら
飛ぶための百歩
ジュゼッペ・フェスタ 作 / 杉本あり 訳 / まめふく イラスト(岩崎書店)
「ぼくは目が見えない。でももう子どもじゃないんだ」と強がっていたルーチョが、山登りを通して成長していきます。
本の情報はこちら
パフィン島の灯台守
マイケル・モーパーゴ 作 / ベンジー・デイヴィス 絵 / 佐藤 見果夢 訳 (評論社)
あらしの夜、パフィン島の灯台守ベンに助けられたアラン。成長したアランは再びベンに会いに島へ向かいます。。
本の情報はこちら
ぼくはうそをついた
西村 すぐり 作 / 中島 花野 絵(ポプラ社)
家族にひばく者がいるリョウタとレイ。戦争に向き合い、自分に出来ることをけん命に考えて行動する二人の物語です。
本の情報はこちら