一般書特集 

文京区の交流都市
場所:2F ※10/19まで展示予定

文京区は、姉妹都市や友好都市をはじめとした海外各都市と様々な交流事業を行っています。区民の
国際理解や国際交流を深めるためのつながりが各国とあり、ホームステイや展覧会などを実施しています。
文京区はソウルやパリ、イスタンブールなどの都市と交友があり、事業内容は様々です。
この機会にぜひ、多種多様な都市の文化や歴史にふれてみて下さい。
 
 
           
 
                                                                

考えよう!備えよう!9月は防災月間
場所:2F ※10/19まで展示予定

1923年(大正12年)に起きた関東大震災の日に合わせて、地震や風水害等に
対する心構えを育成することを目的に、9月は「防災月間」に定められています。
災害発生時のサバイバル術や、普段から出来る準備や心構え、災害そのものの知識など
“もしも”の時に備える・生かせるような防災や災害に関する資料を展示しています。

 

でかけよう!アウトドア
場所:1F ※10/19まで展示予定

眩しい太陽、草木をそよぐ風、抜けるような青空…。
海や山、近くの公園へでかけませんか?
アウトドアを楽しむために役立つ本を集めました。
おいしい空気を吸ってリフレッシュしましょう!
 
 

視聴覚資料特集

「スポーツと音楽」/「ハワイアンミュージック」
場所:2階カウンター前

「スポーツと音楽」
スポーツで最高の瞬間を演出するには音楽が必要!
ここぞというときに盛り上がる「スポーツと音楽」を特集しました。
ぜひ聴いて気分を盛り上げましょう!

「ハワイアンミュージック」
連日のうだるような暑さに、外出をためらわれるほどです。
とっておきの「ハワイアンミュージック」を集めましたので、
お家で南国気分を味わってみてはいかがでしょうか。