特集展示

図書館サービスカウンターに蔵書はありませんが、区内の図書館の資料を活用した展示を行っています。 展示資料は借りることができます。 是非、手に取ってご覧ください。 5月のテーマは「まなびのタネ #02 大人のセンス・オブ・ワンダーを引き出す子育てBooks」 、「キラリ・金のものがたり」、「お米」です。

まなびのタネ #02 「大人のセンス・オブ・ワンダーを引き出す子育てBooks」

発達心理学や保育原理、教育制度史といった科学的な知見や実践的な技術に関する 研究書や専門員向けの実務書、専門分野の入門テキストを集めました。家庭や職場 でも活かせる内容もあります。「子ども(の行動・言動)に感動する」感性(センス・オブ・ ワンダー)磨きにお役立てください。 尚、当センター最寄りの小石川図書館は、「教育」分野の担当館として、一般書から 専門書まで幅広く収集しています。是非ご活用ください。
 
 

「キラリ・金のものがたり」

キラリと輝く金色には、私たちを魅了する力があります。 物語を照らし、歴史を形作り、未来を映す輝きに満ちた「金」。 ページをめくるたびに広がる、心に残る金色の物語をぜひ体験してください。
 

「お米」

旧暦において5月は「皐月(さつき)」と呼ばれます。 「皐」という漢字には「水田」の意味があり、その名が示す通り、5月は田植えの季節としても有名です。 そこで今月は、日本人の主食「お米」に関係する本を集めました。