地域資料特集
戦後80年と文京 ゆかりの作家と兵士の日記、戦争遺産
場所:3階レファレンスカウンター前
今年、令和7年は第二次世界大戦の終結から80年目の節目にあたります。
文京区(旧・小石川、本郷両区)はゆかりの作家や文化人が多く、戦後に人々に影響を与えた作品や、湯島出身の海軍兵士の日記を紹介します。
また、区内に残る戦争遺産(戦跡遺構)なども紹介します。
一般書特集
「"いざ"に備える」
場所:1階カウンター前

今年も防災の日がやって来ます。
自然災害のみならず、人生の”いざ”という瞬間は、いつ訪れるか分かりません。
さまざまなリスクに向けて、心の準備をするために役立つ本を集めました。
ダンス
場所:1階カウンター前(新着コーナー横)

世界には様々な踊りがあります。
これからの時期には盆踊りもありますね。
踊ってリフレッシュしませんか。
エシカルな暮らし
場所:2階入り口(エレベータ横)

身の回りの片づけをきっかけに、エシカルな(環境や社会に配慮した)
暮らし方についても考えてみませんか。